2023年10月29日日曜日

マレーグマのウメキチ転出と紅葉🍁(追記)

2023年10月22日、29日

どちらも☀ 日曜日


 ちょうど一年前にも、アムールトラ🐯トートやレッサーパンダ・円実の来園や転出がありました。

 今年はライオン🦁クレイ、イト、ダチョウの雄の来園があり、

マレーグマのウメキチも徳山動物園ヘ無事、25日に移動した事がわかりました。

13歳のマレーグマ「ウメキチ」 個体数減少で繁殖のため山口県“周南市徳山動物園”へお引っ越し 札幌円山動物園

配信

13歳のマレーグマ「ウメキチ」 個体数減少で繁殖のため山口県“周南市徳山動物園”へお引っ越し 札幌円山動物園


 22日に最後と思い、ウメキチに会って来ました。今までは室内で採食する姿を見る機会が多く、たまに外に出てる様子もありました。
この日は晴天で、外で切り株に持たれ休む姿を観れました。



以下、今までのライブラリーから

長いホースの中に餌が入っており、時間をかけて採食するエンリッチメントです。

変顔のウメキチ😆




 前日21日には、プレーリードックの雄・そらが、愛媛のとべ動物園ヘ移動しました✨


どの子か分かりません🤣
でも、かわいい姿にいつも癒やされますー

 🦁のクレイは11日に、はるばる愛媛から2日もかけてやって来ました。園のインスタで元気な姿を確認。他の方のSNSでは23日辺りから外の放飼場での慣らし訓練が始まったようです。
先ほど園のHPでは、明日30日から一般公開が始まるとの事、
残念〜〜🤑
私は11月2日まで仕事だわ❗🤣
3日は行かねば💦😤

 来週、11月2、3日辺りには、いよいよイトが移動して来ます❗
楽しみー🙋
2頭とも地元ファンの方々がいらっしゃるので、私も出来るだけインスタで元気な様子を発信したいと思います。


 もう一つ、気付いた事がありました。それはタカとフクロウの森にいた【ノスリ】が亡くなってたのです。


 正門から右手を歩くと、カンガルー舎の次に彼らがいる檻があります。フクロウのアンナを観て、少し左側の奥に【ノスリ】と【トンビ】がいて、目立たないけど時々観察してました。この向かい側が、ちょうどキリン放飼場のユリカがいる側なので、私的には隠れた観察スポットなのです🥰🥰
 紅葉🍁の山を背景にしたユリカ

 テンスケも映りました📸

 さて、今日は仔ゾウ🐘タオを観る為、11時と14時半と2回並びました。午前中は寝てる事が多いかな❓



 二回目は・・・




以下、追記。
愛媛のとべ動物園のHPより

新しい仲間がやってきました!

そら(♂)

2023年10月22日(日)にプレーリードッグの「そら」(♂)が札幌市立円山動物園からやってきました!
10月27日(金)に「ミカン」(♀)「モモ」(♀)「パイン」(♀)も神戸どうぶつ王国から仲間入りしました。
一般公開に向けて、リトルワールド内小獣ピットで環境に慣れる練習中です。温かく見守ってください。
一般公開は決まり次第お知らせいたします。お楽しみ♪

2023年10月18日水曜日

1年振りの旭山動物園🤗

 2023年9月17日(日)


 去年に続き、旭山動物園ヘ行って参りましたー🫡


ライオン三姉妹のイトちゃんが円山に移動する為、オリト一家の姿を見届けたい思いがありました。去年は誕生したばかりで会えず、もう1歳になり、お母さんのイオより少し小さめかな~と云うくらい成長、相変わらずライオン舎の周りは人気でしたー




 オリトは大きい石の上で寝ており、イオと仔ども達は隣りのトラ🐯母娘を見てました。

オヤぁ、奥の階段の所でヘソ天している仔を発見❗❗

それぞれ個性が出てる様です。

去年はトラの放飼場には父🐯オリトだけだったので、ちょうどいいタイミングでしたー


 とにかく人出が多いので、長いせず次に進みます。


ユキヒョウやアムールヒョウは、日陰で休んでました、暑いもんね~💦


向いのホッキョクグマ館でも、ルルとサツキは日陰で一休み、ユメはプールで泳ぎ、母・ピリカはプール際で動かずに佇んでました。



 今回は取立てて、写真は沢山は撮りませんでした。
で、キリン舎に着いて始めの1枚です。

ゲンキの向こうに旭川の町並み

 母の結が亡くなったので、父・ゲンキと仔ども・あさひが仲良く同居してます😊 ゲンキは2007年生まれで16歳、まだ繁殖は可能ですが新たなお嫁さんを迎えるのか、どうか❓ あさひも3歳だし、こちらは移動するかも知れませんね。

 観察していて気になる点がひとつ、あさひの脚の関節がボコンと大きい事、その為か脚が短く見えるのは私だけ❓❓😳

 第二関節が黒っぽいのは、多分、座ってた際に付いた土でしょう。
 結構、間近で観れたので気になる点でした。
 
 
 この後、親子でスリスリしてました~~🥰💚💚




 東門まで登り、キツネやタヌキを観ようと覗きますが、皆寝ているのか、姿見えずー
 ウサギ🐰の向かいにいたカラスは亡くなった様で、新たにチゴハヤブサがいました。7月に帯広に行った時にも居ましたね〜





 更に更に、今回は新しい発見をしました❗❗✨

 キリン舎から時計回りに行くと、ヤギ、ブタ🐷が居る『こども牧場』があり、沢山居るクジャク、ニワトリにアヒルも居ます。
  ここで、モルモットやカイウサギのふれあいの場所の次に来る所に、屋根付のベンチが3列あったので、静かでいい穴場だなーと思い、向かうと・・・そこには【動物資料展示館】がありました。2階は動物図書館です。 結構、素通りするのではないでしょうか❓

  入ってみると、すぐに動物の剥製が数点飾られてました。 私は珍しいマサイキリンの仔どもの剥製に目がとまりました。その横には昔、旭山で飼育されてたゴリラの剥製もありました。



 そして、ベンチで休んだ後、あの去年偶然見たキリンのオブジェがある場所に来ました。




 そこは、昔のキリン舎の跡地でした✨ ゲンキが旭山に来た頃、東山動物園から来た雌のマリモがいました。YouTubeで見た事があります。

園のブログによると、マリモは2回妊娠したそうですが、1度目は死産❓2度目は脚を悪くしてて、治そうにも慎重な性格ゆえ難しく、出産してからの治療を決断したそうですがダメだったそうです。😔😭

 いろんな物語があるのですね。


 今は西門のそばにキリン舎はありますが、こんな小高い場所にあったんだと知りましたね。解体はせずに残っているのが物悲しい気もします。


 



 レッサーパンダとマヌルネコのグルーシャは毛づくろい中。

 

  保護された仔グマのすなすけ


 またライオン舎に戻り、走るオリトを止める娘たちのワチャワチャを見物しました。




 ここまで進めながらも、秋バテ❓でイマイチ終われず😥

 突如として暑さ厳しく、かと思えば朝晩の冷え込みがあり、寒暖差が激しいので皆様もお気をお付け下さいませませ😊

 そうこうしてる内に、円山の🐻‍❄️デナリが亡くなり、🦁クレイが来園し、旭山の🦁イトが11月に移動が決まり、🐻‍❄️サツキが31才の大往生を遂げました🌈

サツキの姿を観れたのはよかったな、北海道も年々猛暑の中、最後まで頑張ったね。

同居してたルルが寂しくなるかな~


10月中にまた旭山を訪問するのは無理なので、地元の円山でクレイが環境に慣れるまで、イトの来園を待つ事にします。

 今年の旭山訪問はここまで🫡



日本にいるキリンさん🦒VOL.4

  🦒キリン好きが時間をかけて、いろんなサイトを参考にしてます。不備がありましたら、ぜひお知らせ戴ければ幸いです。  2024年2〜8月現在調べ  北は北海道から南下して、いよいよ近畿地方から南国・沖縄ヘと来ました。こうして見ると各都道府県にほぼ動物園がある事を再確認しました。...